3月4日(金)ごご3時半から、CS放送TBS NEWS「国会トーク・フロントライン」に出演します。 ロシアのウクライナ侵攻や野党のあり方についてお話しします。 …
国民民主党は、選挙公約で掲げたトリガー条項の凍結解除によるガソリン値下げを実現するため、令和4年度予算案に賛成しました。野党が予算案に賛成するのは「異例」だと言…
2月18日(金)午後4時前から、予算委員会で質問に立ちます。 総選挙で掲げた公約を一つでも多く実現するため、岸田総理に直接質問します。 結党以来貫いている「対決…
英保健当局の報告によれば、2回めのワクチン接種から20〜24週で発症予防効果が10%未満に低下。2回目接種率は8割程度ですが、ここから20週経過した人を除いてい…
感染拡大で保育園や幼稚園、小学校の休園、閉鎖が相次ぎ、仕事を休まざるを得ない親も増えています。心配なのは収入の減少。1日最大15,000円が給付される「小学校休…
1月20日(木)午後2時からの衆議院本会議で、岸田総理の施政方針演説に対して国民民主党を代表して質問に立ちます。 総選挙の公約「給料が上がる経済」を実現するため…
1月20日(木)よる10時から、BS日テレ「深層NEWS」に生出演します。 テーマは「国会論戦がスタート! 岸田政権にどう対抗? 維新・国民両代表直撃」。 ぜひ…
岸田総理の施政方針演説に出てくる「賃上げ」や「人への投資」を重視する政策は、国民民主党の政策そのものですが、不十分な点が多々あるので、具体的な政策、解決策をどん…
あす(1/18)よる9時ごろから、BSフジ LIVE「プライムニュース」に生出演します。 感染拡大が止まらない新型コロナ対策のほか、国民民主党の参院選戦略につい…
あさって(1/9)朝10時10分ごろから、NHK「日曜討論」に生出演します。 国民民主党代表として、党が目指す姿や、山積する国内外の課題について、お話しさせてい…