約4年ぶりにウェブサイトを全面リニューアルしました。 たまき雄一郎をよりご理解いただくため、これまでの仕事の実績や記録、フォトギャラリーなどコンテンツを大幅に拡…
香川県に、まん延防止等重点措置が適用されることになりました。 これを受け、あす(7/17)、国会質問に立つことになりました。 ロックダウン法案のこと、ワクチンの…
本日よる8時から、BSフジ LIVE「プライムニュース」に生出演します。 感染拡大が止まらない新型コロナ対策や、秋までには行われる総選挙に向けた国民民主党の取組…
本日よる8時59分から、BS11報道ライブ「インサイドOUT」に生出演します。 「第5波」ともいえる感染拡大が続く新型コロナ対策や、総選挙に向けての国民民主党の…
また一つ政策提案が実現。 5月の農林水産委員会で取り上げた、こども食堂・子ども宅食への政府備蓄米の無償交付の拡充。 これまで設定されていた年間上限量が撤廃され、…
あす、菅総理との初の党首討論に臨みます。 党首討論は2年ぶりになります。 コロナのワクチン接種が進み始めた今こそ取るべき積極財政政策について、正面から論戦に挑み…
あす(6/3)午前11時20分から、農林水産委員会で質問に立ちます。 コロナ禍による需要減などにより米価の大幅下落が避けられない中、21年産米の需給を安定させる…
あす(6/1)午前11時30分から、環境委員会で質問に立ちます。 地元の漁業関係者からの話がきっかけで、私が10年来取り組んできた、豊かで美しい瀬戸内海を再生す…
あす(5/19)午前11時40分から、農林水産委員会で質問に立ちます。 農協の信用事業分離の是非や、低金利下での農林中金の事業運営等について、野上農水大臣に質問…
オリンピック開催については、医療への負担などの観点から速やかに検証を行い、困難だと判断された場合には、来年秋に延期することを提案します。